医療脱毛と言えばクリニックで行われるレーザーのこと。
美容皮膚科併設のクリニックだとレーザーやってること、多いですよ。
どこか他の場所へ移動して脱毛するのではなく同じクリニック内で施術が行われるので、何か困ったことが起きて不安になっても医者がいるから安心です。
施術の場所はクリニックによりけり。多くは診察室から遠くない部屋で脱毛施術が行われていますよ。
レーザー脱毛はもう当たり前なんですよね。
エステ業界ではレーザーは使っちゃダメでレーザーの代わりに使ってるのがフラッシュ。
フラッシュはレーザーに比べ痛みが弱いですが、毛根を弱らせるだけの施術だから永久的ではないんですね・・・。
レーザーは脱毛箇所によっては強い痛みがあるけれど痛みと引き替えに毛根が死んでむだ毛の悩みがほぼなくなります。
どっちをとるかは自分次第。
永久的な脱毛効果が欲しいならクリニックをオススメします。
脱毛サロンで脱毛するときはサロン側の言うことをちゃんと聞きましょう。
聞く耳を持たないと後々トラブルになりやすいです。
この頃脱毛サロンのキャンペーン価格が安くなりすぎて誰でも気軽に施術を受けられるようになったけど、メリットばかり考えているとこんなはずじゃなかったということになりがち。
安さにつられて脱毛サービスを受けたことを悔いなちゃダメ。
そのためにはサロン側の説明をしっかり聞いて脱毛にはメリットもデメリットもあると理解することが重要。
毛根にダメージを与えるという施術で肌にまったくダメージがないなんてそんないい話はないんですね・・・。
たとえば、肌色が濃かったりほくろがたくさんあったりするとフラッシュの影響を強く受けますから刺激が強く感じられるかもしれません。
脱毛サロンはより身近な存在になってきたけど、だからといって後先考えず利用するのはいかがなものかな?と思ってしまいます。